LUMIさんの作品 投稿作品から検索  通常作品検索

241件ヒットしました

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後

25/02/07 08:01 投稿

玩具と御飯の御誘いに [LUMI さん]

神であろうと生物であろうと、楽しいことには勝てはしない。この兄弟も、その誘惑に負けることは出来なかった。

25/02/06 20:55 投稿

お友達からの依頼 [LUMI さん]

ご依頼されたキャラクターです!正直初めての依頼だったので、無性に緊張しましたね。とても喜んでくださって、私もホッとしました。

25/02/03 07:50 投稿

古代蟲 [LUMI さん]

生まれて蛹になるまで200年と、蛹から成虫になるまでが300年。この個体は、生涯に二度寒冷期を体験したので、冬眠を含め、800年は生きている。

25/02/02 20:35 投稿

新たなるアイコン [LUMI さん]

ちょっくら休憩。気まぐれでつけてるマークと、いつもの赤い猫を真ん中に、あとは暗かったけん、背景を明るく直したで!

25/01/31 07:20 投稿

ウロボロス [LUMI さん]

せっかくの巳年だからね。ちゃんとした、ごく普通(?)の蛇を本気で描きました!この前の巳は急いで描いたから、鱗ちゃんと描けなかったんだよね。

25/01/28 08:09 投稿

浄化~リメイクver~ [LUMI さん]

杖を中心にリメイクしたぞ!彼女は言う。空が超映えている時が、最高に生きている瞬間だって。

25/01/25 18:04 投稿

黒白竜 [LUMI さん]

黒竜はブレスを浴びせるも、白竜の力によって効かず。ヤヴァい!と思うも時既におすし。白竜は護りを解き、反撃の準備に取りかかる。

25/01/21 08:02 投稿

色ある前に楽しめば [LUMI さん]

神々が地上を制覇していた古代の頃、色のない彼がいた。彼は色が大の嫌い。だから、この後に、色が生まれる前に、存分に生きることを楽しもう。

25/01/13 07:20 投稿

夜の吐息 [LUMI さん]

勿論モチーフは狼男。夜行性で、目より耳が良い。生態系では下の方に位置し、一部の鳥獣の主食でもある。寒さと多湿が苦手。

25/01/10 07:54 投稿

ウミウシドラゴンその2 [LUMI さん]

前作ウミウシドラゴンの早めのリメイク。トミロドトキシンを含む黒い水には、卵を成熟させる成分を持っているが、非常に危険。龍でさえ脅かす猛毒だ。

25/01/06 05:20 投稿

ワタシリクッビ [LUMI さん]

狐と狸、犬、それに猫を混ぜた野生の獣。ワタシリクッビは、遺伝子的に奇形になりやすく、耳や指の数が増えたりするらしいが、定かではない。

25/01/04 07:50 投稿

溢れる力 [LUMI さん]

目的のある異種が合わさった。その意思は固く結ばれ、簡単に離れることはない。

25/01/01 07:50 投稿

巳昇 [LUMI さん]

あけましておめでとうございます!太陽に向かうイメージで描いたんだけど、なんだろう。この巳の皮をかぶった辰感は。まあ、縁起が良ければそれでよし。応援...

24/12/30 17:44 投稿

古い皮と新しい竜 [LUMI さん]

新しい身体と抜け殻には多くの栄養が含まれている。これを狙おうとする生物が数多くいる中で、この虹色の竜もまた、沢山の栄養を欲しがっている。

24/12/29 18:41 投稿

続く詩 [LUMI さん]

詩の者。歩く世界が言葉になる。つづる文字の行先に、何があろうと止まりはしない。それが一つの使命であるから。

24/12/29 08:02 投稿

巳辰 [LUMI さん]

辰の後を追う。その年を司る者。2頭はその場でねじり巻く。何のために。次を巳が継ぐために。

24/12/28 06:28 投稿

龍の仔 [LUMI さん]

龍は孵化後、何も食べずに浮遊する。そして時間が進むにつれ、エラが退化し地上に顔を出し、出世するようになる。

24/12/27 07:50 投稿

アクウロ [LUMI さん]

赤黄色の鳥竜。森奥地に生息しているが、稀に人里に降りてきて集落を荒らしにくる。皮膚の表面に麻痺や幻覚作用を引き起こす鱗粉を持っており、非常に危険。

24/12/19 07:50 投稿

雷鳴 [LUMI さん]

雌雄の大きな龍。あちこちにある雷棘から電力を蓄える。パートナーを見つけたら、互いの電力を共有するようになる。雷棘の数が多く黒色ほど、強い個体である。

24/12/14 07:50 投稿

3頭龍 [LUMI さん]

獣人が捕らえた龍。いまだに生きているように見えるのは何故なのか。数十年経っても、一向に腐る気配はない。

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後