badenヒロシさんの作品 投稿作品から検索  通常作品検索

61件ヒットしました

最初 1 2 3 4 最後

24/12/28 11:45 投稿

東京 有楽町にて [badenヒロシ さん]

コロナ禍以来、友人との飲み会で久しぶりに東京へ。夕方5時前、昔よく歩いた 新橋から有楽町界隈を歩く。まだ人は少ないがもう1時間もすると、帰宅する人、...

24/12/22 10:28 投稿

熱海港にて 2 [badenヒロシ さん]

初島に1泊しての帰路、行きと同じくデッキからの景色を楽しむ。船尾ではないので波は穏やか。熱海市街、山並みの上に富士山がくっきりと見えた。 A4ケント...

24/12/22 10:21 投稿

熱海港にて 1 [badenヒロシ さん]

熱海港から定期連絡船で初島に渡った。デッキ船尾から、船の航跡上に熱海市街が次第に遠ざかっていく景色に見入る。A4ケント紙に油性色鉛筆で描きました。 ...

24/12/20 15:56 投稿

下呂温泉 せせらぎの小径にて [badenヒロシ さん]

高山生まれの岐阜育ち。JR高山本線には幼い頃から幾度となく乗ったけれど下呂には初めて降り立つ。旅館が立ち並ぶ温泉街付近を散策、雨情公園からせせらぎ...

24/12/19 16:10 投稿

雨上がりの丹波路 [badenヒロシ さん]

 城崎温泉温泉に向かう途中、JR福知山線からの風景。予報通りの雨だったが、丹波市の辺りから飴が上がり始めて丹波の山並みが視界に現れていました。 油...

24/12/19 16:01 投稿

丹波 夜久野にて [badenヒロシ さん]

 城崎温泉からの帰路、JR福知山線からの風景を油性色鉛筆で描きました。  A4ケント紙 油性色鉛筆 アナログ              https://b...

23/09/26 22:29 投稿

京都 八瀬にて [badenヒロシ さん]

 京都の奥座敷、八瀬に一泊。ホテルの庭園の一角にピンクの群生を見つけた。アジサイかな、と思ったが、紅葉。 紅葉は秋と思っていたが種類が違うのだろう...

23/09/22 08:59 投稿

京都 八瀬にて [badenヒロシ さん]

京都の奥座敷、八瀬に一泊。あいにくの雨模様。小止みになった時に宿付近を散策。深い山並み、叡山電鉄の下を流れる清流を眺める。川岸に蛍が舞っているのを...

23/09/21 09:06 投稿

夕焼けー自宅庭からー [badenヒロシ さん]

 夜7時、裏玄関のすりガラス窓がピンクに染まっているのに気付いた。 火事では、と庭に飛び出してみると、一面の夕焼け。 帯のような夕焼けの色合いが少し...

23/07/30 13:03 投稿

夏を待つコテージ ー久美浜にてー [badenヒロシ さん]

3月下旬、京丹後市の久美浜を訪れました。湾沿いの一角にモダンなコテージ群。湾岸までは100メートルほどの近さ。まだシーズンオフで人影はなかったが、7...

23/07/30 12:54 投稿

京丹後市 久美浜にて [badenヒロシ さん]

豊岡を経由して久美浜町へ。久美浜湾沿いのホテルに着いたのは夕方。 あいにく霧雨のような天気だが、とりあえず荷物を預けて湾岸を散策する。漁船やボート...

23/07/28 12:17 投稿

色鉛筆画集6「私の好きな風景」近江・熊野那智編 [badenヒロシ さん]

いつか歩きたいと思っていた熊野古道、そして近くに住みながらあまり訪れていない琵琶湖周辺。作品が少しまとまったので第6集の小冊子にしました。ご覧いただ...

23/07/28 12:05 投稿

城崎温泉にて 2 [badenヒロシ さん]

 あいにくの小雨だが、かなりの人出で賑わう城崎温泉。 飲食店や土産物店が立ち並ぶ川沿いの風景を描きました。   油彩色鉛筆 A4ケント紙

23/07/28 12:00 投稿

城崎温泉にて1 [badenヒロシ さん]

丹波方面に小旅行。豊岡を経由して城崎温泉へ。あいにくの雨模様だが 浴衣、下駄でそぞろ歩くカップルも多い。 外湯に浸かったあと木屋町小路を歩く。温泉...

23/02/20 09:17 投稿

晩秋の京都貴船4 [badenヒロシ さん]

 料理旅館の納屋群。冬は閉じられる川床の資材などが収納されているのだろう、1軒の旅館の納屋だけれど結構広そう。 鄙びた佇まいと、動きを感じる構図に...

23/02/16 16:41 投稿

京都鞍馬にて 2 [badenヒロシ さん]

鞍馬街道を暫く登る。木立と崖に紅葉がフレーミングされたような景色が 現れ、心惹かれました。             A4ケント紙 油彩色鉛筆

23/02/16 16:36 投稿

京都 鞍馬にて1 [badenヒロシ さん]

鞍馬山から貴船に抜けてみようと思い立ち、早朝京都に向かう。電車、地下鉄、バスを乗り継いで10時過ぎ、鞍馬入口に降り立つ。鞍馬山に上る前に、暫く鞍馬街...

23/02/05 19:31 投稿

晩秋の京都貴船3 [badenヒロシ さん]

数年前の夏と同じ貴船の川辺に降り立つ。 夏も陽射しの明暗が印象的だったが、紅葉の貴船はやはりいいなあ、と思う。

23/02/02 20:14 投稿

画集3 私の好きな風景ー京都 木屋町四条からー [badenヒロシ さん]

京都四条河原町から木屋町・祇園、白川通から銀閣寺への散策風景の作品集。画集1の姉妹編を作りました。ご覧いただければ嬉しいです。   A4、フルカラー...

23/02/02 20:07 投稿

晩秋の京都貴船1 [badenヒロシ さん]

数年前の夏と同じ場所に佇む。夏の貴船もいいけれど、やっぱり秋はいいなあ、と思う。

最初 1 2 3 4 最後