作品検索

797件ヒットしました

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後

24/12/13 17:09 投稿

HG×SD趙雲ダブルオーガンダムコマンドパッケージ(リアル頭身×SD×HGコンパチブル完成品) [enarin さん]

<説明> ☆本完成品でコンパチブルに再現可能なのは以下の通りです。 ・SDW趙雲ダブルオーガンダム ・SDW趙雲ダブルオーガンダムコマンドパッケージ ・SD...

23/12/20 17:59 投稿

ガンダム00のスメラギ李ノリエガ     [ゴッゴッゲッゴッゲッゴッ さん]

ガンダム00のスメラギ李ノリエガ    

23/10/21 23:56 投稿

ガンダム00 刹那・F・セイエイ [ディル さん]

お陰様で描かせていただきました

23/10/12 21:40 投稿

HG ダブルオークアンタ [エビゾメ さん]

RGがある今あえてHGを作る価値を見出す為に特徴を長所として捉えてふんだんに使い、配色のアレンジを行いました。 よく知る人からは新鮮かつ意外に、あまり...

22/11/20 19:53 投稿

MS少女 ヴァーチェさん [新庄聡美 さん]

当時出した同人誌の原稿です。 ヴァーチェがフルアーマーってのは当初から疑っていたのですが、骨格とディテールから「それはなさそう」って判断した頃にナド...

22/11/15 22:59 投稿

MS少女 エクシアさん [新庄聡美 さん]

当時出した同人誌原稿から。 エクシアは幾つか描きましたけどリボンケーブルの処理をどうするか毎回試行錯誤していた気がしますね。

22/10/30 22:34 投稿

1/144 アーチャーガンダム [z226 さん]

金欠のCBは低コストの軽MS開発、その試作としてGNアーチャーをガンダムタイプに格上げ改装、GNHW(通称 GNディフェンサー)を装備させることで性能の底上げを図...

22/07/05 21:13 投稿

ガンダムクアンタコンソリデイティド [BakisEnjoy さん]

GNドライブ4基積みの化け物機体として作成しました! ガンダム00セブンソードの装備を移植することで近距離から遠距離までをカバーできるようになりGNソード...

22/03/13 22:25 投稿

Vtuber戦闘機 芦澤サキ専用ガンダム [む~じょんじょん さん]

RIOT MUSIC所属の芦澤サキさんは機動戦士ガンダムooの儚くも永遠のカナシをカバーされていてこのイラストのガンダムのデザインは自分が作った改造ガンプラを...

21/11/23 16:46 投稿

1/100 ガンダムアブルホール 【製作過程】(製作中)2 [野良猫K さん]

進行したので更新しようと思ったら、画像の差し替えが有料になっていてショックを受けた。(´・д・`) 有料になると閉鎖の道を辿っていくサイトを経験してる...

21/11/21 09:44 投稿

1/1000 ガデラーザ [G-CUBE さん]

「劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」より「ガデラーザ」です。 直出屋製ガレージキットを製作したモノです。 差し替えで巡航モ...

21/06/25 16:50 投稿

HGBD:R 1/144 ドミニオンガンダム(Dominion Gundam) [enarin さん]

(キットと使用パーツ) ・ミキシングに使ったキット、使ったパーツは、以下の通りです。 ○HGBD:R 1/144 ユーラヴェンガンダム:コアガンダムII(頭部、胴...

21/06/03 06:58 投稿

神崎ルナ [sirocorgi さん]  全5ページ

うちの子1号! ガンダム00のネーナ・トリニティと同じ遺伝子から作られたデザインベイビーという設定。

21/04/11 23:33 投稿

21-04/11 ぜかましエクシア00 [ギリメカラ@黒森峰ザフト さん]

4月だと言うのに寒い日が続く中、また一つ魔改造が完成しました♪ 今回作ったのは「ぜかましエクシア00」です。島風をベースにして、エクシア&00ガンダム(...

21/03/24 18:40 投稿

”トランザム!!” [ユキはる さん]

使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT 制作日:3/24 作成時間:10時間 コメント:ガンダム00のパロディーです。 トランザムしていたら面白いなと思い描...

21/02/26 20:09 投稿

HG 1/144 GNアームズTYPE-D+ガンダムデュナメス [amakiri さん]

太陽炉が搭載されたガンダムを拡張する為の支援メカ、 “GNアームズ”とガンダムが合体した形態“GNアーマー”です。 ロールアウトした二機ごとに武装が異なり...

21/02/19 19:19 投稿

HG 1/144 GNアームズTYPE-E+ガンダムエクシア [amakiri さん]

太陽炉が搭載されたガンダムを拡張する為の支援メカ、 “GNアームズ”とガンダムが合体した形態“GNアーマー”です。 ロールアウトした二機ごとに武装が異なり...

20/10/25 19:36 投稿

HG ガンダムプルトーネ [つづら本店 さん]

制作行程 ?合わせ目やパーティングラインを消した部分は400〜1000、ゲート跡はヒートペンで均しキサゲ、Gシャイナー(ガラスヤスリ)で処理。 ?部分塗装 ...

20/10/01 18:17 投稿

GNY-004”ガンダムプルトーネ” [堺・悠一 さん]

プレバンで販売されたHGプルトーネです。パーツによる塗り分けが大変良く出来ているので製作期間はおよそ3日ほどでした。 詳しくは動画として投稿しておりま...

20/07/18 20:29 投稿

MG1/100 ジンクスⅡ【完成】 [野良猫K さん]

お久しぶりです。 オリジナル機とアブルホールを待たれている方には申し訳ないのですが、先にこっちを片付けたので投稿します。 制作期間は3週間。 ベー...

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後