作品検索

227件ヒットしました

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後

25/07/17 14:29 投稿

首は都に置いてきた [新人 さん]

慶応4年7月17日(新暦の明治元年7月17日=1868年9月3日)明治天皇の詔勅で「江戸」が、東亰(とうけい)になり 都と定められた。そして、東京が正式に日本の...

25/07/04 14:25 投稿

妖の誕生 [ワタナベ  さん]

文さんは平安時代の晩期に誕生したと考えて、はて妖怪(あるいは神)はどうやって現出するのか、で この世のあらゆる所は様々な気で満ちている。それらは寄...

25/05/20 15:54 投稿

女王様は何度でもOK [新人 さん]

毎年5月20日を「World Bee DAY: 世界蜂の日」とする と国連が決議したのは、2017年12月20日のことで、5月20日にしたのは スロヴェニアの(スロヴェニアの人口...

25/05/02 13:00 投稿

2018 山笠・見送り 七福神宝入船賑 [あずさ さん]

 標題はしちふくじん たからいりふねのにぎわいと読みます。 この年は、山笠が始まって、777年というとても縁起の良い年だったので、七福神を題材にしまし...

25/05/02 12:55 投稿

2018 山笠・表 決戦壇ノ浦 [あずさ さん]

 明日からどんたく。その次は山笠ということで過去に製作した飾り山笠です。  平安時代末の寿永四年(1185年)源頼朝の平家追討の命を受けた源義経は、八島...

25/02/15 13:13 投稿

2015 ミニ山笠・表 一矢雲上鎮 [あずさ さん]

先日(といっても二週間前なのですが)、2025年度の山笠振興会の最初の会議(初寄り)が行われました。それで、過去に作った飾り山笠をアップしたいと思います。 ...

25/02/13 17:45 投稿

里山どん兵衛さん [新人 さん]

2月13日は名字制定記念日で"名字の日"と呼ばれている。今後みょうじは国会で選択的夫婦別姓が議論されて、好きなほうの姓を選べるようになるかも知...

25/02/02 13:51 投稿

豆まきは小豆で厄祓いをおすすめします [新人 さん]

現代の二十四節季を決めているのは天文台だ。国立天文台が観測して「太陽黄経が315度になった瞬間を含む日」を立春としている。だから2025年の立春は2月3日に...

25/01/20 17:41 投稿

斧で戦うバイキング [新人 さん]

今日から2月2日までは大寒で(2日というのは124年ぶりらしい)、本来なら1年で1番寒いことになっている日々が続く。3日の立春になる前に豆で鬼を追い払わな...

25/01/17 14:58 投稿

九尾 [新人 さん]

『玉藻前(たまものまえ)は平安時代に鳥羽上皇に寵愛されれていた女性だ。美貌の上に博識があるので愛されていた。 だがその正体は金毛九尾の妖狐だった。...

25/01/16 15:30 投稿

土蜘蛛 [新人 さん]

土蜘蛛は各地に記録が残る人気のモンスターだ。最も古いのは大和の土蜘蛛で、古事記と日本書紀の 神武天皇東征の記述にも現れるそうだ。土蜘蛛を成敗した刀で...

24/06/02 21:01 投稿

まひろ [向井咲喜 さん]

幼さないまひろも描いたので、大人も。

24/06/02 20:59 投稿

幼まひろ [向井咲喜 さん]

大河の「光る君へ」。 平安なので好きで見ています。 描きたかったのだけど、今ごろ描いてあげてみる。 色々描き方変えてみたり、実験してみたり。

24/05/03 15:07 投稿

「あ」と「うん」 [新人 さん]

狛犬とは本来は魔除けの獅子だったそうだ。ペルシャやインドから伝わったときに、異国の獣 すなわち高麗の犬というわけで狛犬と呼ばれるようになったらしい。...

24/01/18 08:42 投稿

庵に妖の尋ね来る事 [ワタナベ  さん]

ゆゆ様がゆゆ様になったいきさつを考えています。多分生前のゆゆ様は出家していたんじゃないかと。西行の娘と考えると平安時代ではなく鎌倉時代初期なのは以...

24/01/14 18:48 投稿

花の音をきく [向井咲喜 さん]

コミケWEBカタログ用に作成したイラスト。 塗り方が変かなー?って思ったので塗りなおししたいかなー。 うーん。

23/11/13 20:05 投稿

2018年賀 [向井咲喜 さん]

2018年に描いた年賀状というより、寒中見舞い。 寅年なので雪だるまを虎ぽくしました。

23/11/12 15:35 投稿

春うららか(白黒) [向井咲喜 さん]

前のイラストの白黒版です。 こちらのが先に作成しました。 カラーは線画を流用しています。

23/11/03 21:10 投稿

秋が届く [向井咲喜 さん]

WEBコミケカタログのサークルカット用に描きました。 紅葉の中にいるというイメージです。

23/11/01 18:10 投稿

桜から生まれる [向井咲喜 さん]

オリジナル作品「彩雪花」のキャラ桜の精霊「桜里」のイメージです。 桜のはなびらが川などで集まっている様子をイメージして描いています。

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後