12/07/01 19:49 投稿
白色彗星帝国 駆逐艦 (さらば宇宙戦艦ヤマト) [tokaton さん]
メカコレの白色彗星帝国駆逐艦です。デスラー総統にこき使われ、バルゼーやナスカのように通称名で呼ばれることもなく、ちょっと可哀想な存在の艦です。 ...
799件ヒットしました
白色彗星帝国 駆逐艦 (さらば宇宙戦艦ヤマト) [tokaton さん] メカコレの白色彗星帝国駆逐艦です。デスラー総統にこき使われ、バルゼーやナスカのように通称名で呼ばれることもなく、ちょっと可哀想な存在の艦です。 ... |
メカコレ 白色彗星帝国軍 大型空母バルゼー(「さらば宇宙戦艦ヤマト」) [tokaton さん] メカコレの小さな大型空母バルゼーです。 知人から古いメカコレをまとめて譲ってもらいましたので、白色彗星帝国軍の艦をまとめて作りました。このバルゼ... |
メカコレ 超巨大戦艦 (「さらば宇宙戦艦ヤマト」) [tokaton さん] 矛盾した表現だとは思いますが、メカコレのちっちゃな超巨大戦艦です。全長12kmとも言われる巨大艦が12cm程度ですからだいたい10万分の1でしょうか。地図上... |
|
大西孝治原型1/7.5scaleくらい『宇宙海賊キャプテンハーロック』 [pygmalion さん] 2012年6月に完成させました。 ヘビーゲイジ!!漢フィギュアっ!! 「漢なら、負けると分かっていても戦わねばならぬ時がある!!」 (井上真樹夫の声で) |
8マンと怪力ロボット00七と博士たち [MGOD(メカゴジラ) さん] 私が絵を描くきっかけになった漫画、「8マン」(平井和正原作)に登場するキャラクターです。イラスト中に書いている設定は、「8マン」の続編、「8マン ... |
バンダイ コスモゼロ(キット) [ハラペーニョ(腹ペコ) さん] 量販店で500円で販売されている懐かしいオールドキットのコスモゼロ。コックピットを作り直し、機体は適当にスジ彫りし、コーションマークでそれなりに(笑)... |
|
8マンな人々 [MGOD(メカゴジラ) さん] お絵かきチャットで「私が絵を描くきっかけになったもの」という話題が出て、そのときに「今から7〜8年くらい前に「8マン」の漫画を読んで、絵がすばらしかっ... |
C82 サークルカット [堀井甚五郎 さん] ■2012年夏コミ当選しました〜。 8月10日(1日目・金曜日)東5ホール プ-13a「長者原絶好調」です。 ■「宇宙戦艦ヤマト」デスラー総統 総受け。 今回... |
1/700 ガトランティス 駆逐艦 [量産計画 さん] 1/700でスクラッチの 白色彗星帝国の駆逐艦です。 販売時に塗装が間に合わなかったので キャスト地の仮組のままです。 |
1/700 主力戦艦 [量産計画 さん] 1/700スケールでスクラッチの 地球防衛軍主力戦艦です。 数年前にイベントで販売したままなので 各部に輸送時の破損がありますが… |
1/700 宇宙戦艦+ランドシップ [量産計画 さん] 1/700でスクラッチ中のガンダム内の宇宙戦艦です。 左からアルビオン ホワイトベース アーガマ ウィルゲイム いちばん右の小さいのが、バッファロー... |
メ号作戦(1/500) [chilidog さん] メ号作戦 2199年 冥王星宙域 『宇宙戦艦ヤマト2199』より ファインモールド 1/500 ミサイル護衛艦 〜磯風型突撃宇宙駆逐艦いわゆる古代艦です(以上独り... |
|
|