14/09/19 03:29 投稿
M3中戦車リー決勝戦仕様(ウサギさんチーム) [白虎かなめ さん]
2014年9月完成。アカデミーのキットをベースに作中仕様に近づけ、足回りと75ミリ砲をドラゴンのシャーマンと交換しました。 アニメのプラウダ戦で足...
170件ヒットしました
M3中戦車リー決勝戦仕様(ウサギさんチーム) [白虎かなめ さん] 2014年9月完成。アカデミーのキットをベースに作中仕様に近づけ、足回りと75ミリ砲をドラゴンのシャーマンと交換しました。 アニメのプラウダ戦で足... |
M4シャーマン中戦車 サンダース大学付属高校仕様 [ドデン一等兵 さん] タミヤのキットです。M26と同時進行で作りました。 OVM等をドラゴンキットの余りを使った以外は特に大きな改造はしませんでした。あと側面裏側の筒抜けは... |
【ラストクロニクル第1弾-始まりの刻音-】サンダースピリット [田中 健一 さん] また、ホビージャパン様のTCG「ラストクロニクル」で手掛けたカードイラストを 紹介も兼ねて投稿させて頂きます! 「ラストクロニクル第1弾-始まりの刻音... |
|
|
|
COMBAT!のサンダース軍曹を描いてみた! [さろめ888 さん] 「ホワイト・ロック!ホワイト・ロック!こちらチェック・メイト・キング・ツー!!」 みたいな。 COMBAT!は大変好きで、ずいぶんと見ましたが、いか... |
サンダース大学付属高校/M4A1&ファイアフライ [ぐし(Xネブラ対応型) さん] M4A1は予想通りに難しいアイテムでした…。 砲塔と足回りはアスカのM4A3(76W)、 車体はM1スーパーシャーマンが良いのですが、 在庫のM51から…(なので苦... |
1/35 M4A1 シャーマン サンダースver. ガールズ&パンツァー [mana さん] アリサが乗るM4A1です。 イタレリのキットを使用。 フィギュアはあまり似せれませんでしたが堪忍してつかぁさい・・・ デカールはモデルカステン。 履帯... |
1/48 VF-19 サンダーストーム [ブルーレット奥田 さん] 『マクロスプラス』よりハセガワの『YF-19』をオリジナルのデジタル迷彩で塗装してみました。 市販の専用エッチングでディティールアップしています。 ... |
サンダース大学付属高校/M4シャーマン(無印) [ぐし(Xネブラ対応型) さん] 半年ぶりにプラモ作ったらgdgdになってました…。 継続は力なんですね〜。 使用キットはタミヤ製アメリカM4シャーマン戦車(初期型)で 参考資料はもち... |
|
タミヤ 1/35 Ⅳ号戦車D型 大洗女子初期Ver [姫川 さん] もう有名すぎるぐらい有名になった?号戦車です 元々、プラッツ製のガルパンパッケージのキット(F2仕様)に挑戦したのがきっかけなんですが、あまりの難しさ... |
トレフェス11 再販 サンダース大学付属高校3人娘&蝶野教官セット [niro さん] ガールズアンドパンツァーより サンダース大学付属高校3人娘&蝶野教官セットです こちらはNo.629143とのセット販売となります キット内容 顔2種... |
トレフェス11 ガルパン サンダース大学付属高校3人娘&蝶野教官セット [niro さん] ガールズアンドパンツァーより サンダース大学付属高校3人娘&蝶野教官セット No.629146とのセット販売となります ※キットは35分の1です、キッ... |
M4A3E2中戦車 ジャンボ サンダース大付属高仕様 [romuls さん] タミヤの1/35 アメリカM4A3E2中戦車ジャンボです。 ガルパンを観るまではシャーマンには殆ど縁が無かったのですが、1/35キットの現物を見ると以外に出来が良... |
1/35 サンダース大学付属高校 M4シャーマン&ケイ [take さん] タミヤMMシリーズのM4シャーマンとWF2013sで販売されたPOLY-TOYSさんの「ガルパン隊長セット」サンダース校のおケイさんを製作しました。 おケイさんは湯... |
タミヤ 1/35 ジープ・ウィリスMB サンダース大付属高仕様 [友引町 さん] 大洗に行った際、ジョイショップたぐちさんで買ったキットです。せっかくなのでサンダース高仕様にしてみました。ついでにフィギュアも女生徒仕様に改造して... |
1/35 M4 サンダース大学附属高校仕様 ケイ搭乗車 [もんじん さん] ガルパン6話終了後、おケイさん経由でアメリカの戦車に興味を持ち、サンダース風車両ばかり量産していましたが、 いつか正統なシャーマンも作ってみたいと... |
1/35サンダース大学付属高校三人娘 [ふみゃ さん] ガールズ&パンツァーよりサンダース高校の三人娘を制作しました。 2013 7/28 ワンダーフェスティバル 2013【夏】にて販売します! 三人とも3Dによる立体... |