25/03/30 00:33 投稿
風の谷のガンシップ。 [もらいゲロ さん]
精度の高いキットではないので、パーツの隙間のパテ埋め等の補修は必須ですが、 出来上がるとスタイルの良いガンシップになります。 2000年作製。 プラ...
1140件ヒットしました
風の谷のガンシップ。 [もらいゲロ さん] 精度の高いキットではないので、パーツの隙間のパテ埋め等の補修は必須ですが、 出来上がるとスタイルの良いガンシップになります。 2000年作製。 プラ... |
|
レベル1/72フォッカーDr.1 [岩蝙蝠 さん] 古いレベルのキットです。 水性アクリルの筆塗りでストレートに組んでます。 動画を製作しましたので宜しければ是非ご覧下さい。 https://youtu.be/PmcQKe... |
タカラトミー 1/72 サンダーバードS号 [岩蝙蝠 さん] サンダーバードアゴーというCG作品に出てくるスタジオぬえの河森正治氏が デザインしたサンダーバードS号というメカです。 キットは作り易くサラッと出来ま... |
F-15E ストライクイーグル "アイドルマスター 如月千早" [さいちんP さん] ハセガワの1/72 F-15E ストライクイーグル "アイドルマスター 如月千早" を作りました。 飛行状態にして額縁固定としているので下面のデカールな... |
ハセガワ・ドラゴン 1/48 フォッケウルフFw190 D-9 [岩蝙蝠 さん] ハセドラですが元はトライマスター製のやつです。 胴体と翼に隙間埋め作業がありましたが概ね良好なキットでした。 マーキングはゲルハルト・バルクホルン... |
タミヤ 1/48 フォッケウルフFw190 D-9 JV44 [岩蝙蝠 さん] タミヤのドラを基本そのまま組んで塗った物です。 下面の白ラインはデカールを貼る自信が無かったので、マスキングで仕上げてます。 動画を製作しましたの... |
|
アオシマ 1/350 サンダーバード2号 [岩蝙蝠 さん] 旧イマイのに一部追加パーツが付属したものです。 普通に組んで塗ってます。 動画を製作しましたので宜しければ是非ご覧下さい。 https://youtu.be/fjtgGv... |
|
Su-47 ベールクト "アイドルマスター 星井美希" [さいちんP さん] ハセガワの1/72 Su-47 ベールクト "アイドルマスター 星井美希"を作りました。 飛行状態にして額縁固定としているので下面のデカールなどは省略し... |
|
1:72 飛燕1型丁 [ジェリコ さん] ハセガワ72Ki61飛燕です。マーキングはアシタのデカール使用で常陸教導飛行師団機としました。基本素組ですが、着陸灯を瞬間接着剤で追加、脚カバーをプラ板... |
1:72 飛燕1型丁 [ジェリコ さん] ハセガワ72Ki61飛燕です。マーキングはアシタのデカール使用で第18錬成飛行隊機としました。上面色は大昔のレベルカラーNo16日本陸軍機色です。 |
|
1:72 飛燕1型丁 [ジェリコ さん] ハセガワ72Ki61飛燕です。マーキングはキット同梱デカールで飛行第244戦隊の有名なアレです。「こんなマーキングはない。米兵のラクガキだ」が定説となってい... |