14/12/21 21:00 ChouIsamu さん
サイエンスセクション | 日本 | 地球 | 宇宙 関連ストーリー: JAXA、「ひまわり8号」の打ち上げに成功 2014年10月08日 気象衛星ひまわり…
14/12/09 20:45 RIBON-Y さん
て核分裂を促す!荒っぽい!んで、漫画ですが……地球を俯瞰した絵はJAXAやNASAの写真を元にアレコレ加工してチマチマと描いたのですが……めっち…
14/12/04 02:35 ChouIsamu さん
headless 曰く、三菱重工とJAXAは3日、小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げに成功したことを発表した(NHKニュース、朝日新聞、時事通信)。はやぶ…
14/12/02 22:36 しきしま さん
の打上はいよい明日。12月3日(水)13時22分04秒ファン!ファン!JAXA!http://fanfun.jaxa.jp/countdown/hayabusa2/H-IIAロケット26号機による小惑星探査機「はやぶ…
14/11/30 09:24 ChouIsamu さん
はやぶさ2の打ち上げは12月1日(更新:12月3日に再延期)
三菱重工とJAXAは29日、はやぶさ2を搭載したH-IIAロケット26号機の打ち上げを12月1日13時22分43秒に行うことを発表した(プレスリリース、はやぶさ2特設…
14/11/29 08:35 ChouIsamu さん
三菱重工とJAXAは29日、はやぶさ2を搭載したH-IIAロケット26号機の打ち上げを12月1日13時22分43秒に行うことを発表した(プレスリリース、はやぶさ2特設…
14/11/12 23:00 ChouIsamu さん
定 2014年09月16日 IHIが低価格小型衛星事業に参入。イプシロンで打ち上げ 2013年11月19日 JAXA、宇宙飛行士の新規採用を凍結 2013年11月15日 …
14/10/27 12:15 そのたおおぜい さん
は、次の即売会(コミケとか)に持って行こうかと。 あと、今回もISAS/JAXA相模原キャンパス特別公開見聞録が比較的好評だったんで、増補してオ…
14/10/08 12:35 そのたおおぜい さん
よぴよバズーカ」さんに委託させて頂く予定です。 夏コミの新刊(ISAS/JAXA相模原キャンパス特別公開徘徊記)は完売してしまったんで、再販すべ…
14/09/22 16:19 danciao(だんちゃお) さん
ドイツ旅行から帰ったついでに「宇宙博2014-NASA・JAXAの挑戦」に行ってきました。幕張メッセの広い空間の中にこれでもかという程展示されてます。…
14/09/22 11:16 仙童きょう子 さん
素晴らしいことなんですが…。 その後宇宙博もいってきたんですが、JAXAのほうはこの前行ったつくばとちょっとかぶってましたねorzそれは仕方が…
14/08/20 14:48 そのたおおぜい さん
JAXA相模原キャンパス特別公開2014に行ってきた話(その4・終)
療とかでも使われる金属)を沢山使うんであんまり嬉しくない。そこでJAXAでは、固定電解質型燃料電池と言われるものを開発している。 ところが…
14/08/20 14:48 そのたおおぜい さん
JAXA相模原キャンパス特別公開に行ってきた話(その4・終)
療とかでも使われる金属)を沢山使うんであんまり嬉しくない。そこでJAXAでは、固定電解質型燃料電池と言われるものを開発している。 ところが…
14/08/20 14:48 そのたおおぜい さん
ISAS/JAXA相模原キャンパス特別公開2014に行ってきた話(その4・終)
療とかでも使われる金属)を沢山使うんであんまり嬉しくない。そこでJAXAでは、固定電解質型燃料電池と言われるものを開発している。 ところが…
14/08/20 14:44 そのたおおぜい さん
JAXA相模原キャンパス特別公開2014に行ってきた話(その2)
ンの絵画のタイトル)にもある言葉がこうした調査の原動力。 今までJAXAで地球外生命体とか調べてるところ(リンク先は英文ばっかりでサッパリ…
14/08/20 14:44 そのたおおぜい さん
JAXA相模原キャンパス特別公開2014に行ってきた話(その3)
● 見学してきた日も暑かったけど、今日も暑いわー んなわけで見学した日を思い出しつつその3です。★...