16/02/05 03:46 ChouIsamu さん
う。すでに文部科学省の審議会には報告済み(日経新聞)。三菱重工はJAXAとともに「H3」ロケットを開発中で、こちらが2020年度に完成する予定であ…
16/01/08 22:00 ChouIsamu さん
あるAnonymous Coward 曰く、JAXAと筑波大などが昨年末、宇宙船を模した閉鎖環境に一般人を滞在させる実験を始めるとしてその参加者を募集していたが…
16/01/05 22:00 ChouIsamu さん
航空宇宙防衛軍が航空宇宙軍に改組されている。日本の宇宙開発機関のJAXAへの統合を思いだすが、こちらはどう転ぶのだろうか? すべて読む | サ…
15/12/31 03:47 ChouIsamu さん
国際宇宙ステーションで栽培中の植物、花が咲く前に枯れそうになる
をNASAのスコット・ケリー宇宙飛行士とチェル・リングレン宇宙飛行士、JAXAの油井亀美也宇宙飛行士が試食している。 現在Veggieで栽培しているのは…
15/12/30 20:26 nagisan さん
ゃ、火星はそのあとなのじゃー、な気分です。ということで宇宙ネタはJAXAに一任したいところです。5位 物語をうだうだ春先にクライマックスが降…
15/12/22 06:47 ChouIsamu さん
もしれない。 すべて読む | 日本 | 教育 | 関連ストーリー: JAXA・宇宙科学研究所の管制室から学生が消えつつある 2015年12月10日 経…
15/12/15 07:00 架空の姉 さん
はやぶさ2のスイングバイの成功が無事確認されたそうです。これは14日JAXAが発表したもの。はやぶさ2は小惑星リュウグウから地球外物質を持ち帰る…
15/12/10 06:31 ChouIsamu さん
軌道への投入に成功したことが明らかになった(日経新聞、NHK、JAXAの発表)。JAXAによると本来は1秒以下しか吹かない姿勢制御用の小型エンジンを…
15/12/10 02:02 ChouIsamu さん
機構(JAXA)・宇宙科学研究所の管制室から学生が消えつつあるという。宇宙科学研究所はそもそもは東京大学を出自とする組織で、その後JAXAと統合…
15/12/08 04:05 ChouIsamu さん
「あかつき」の金星周回軌道投入、姿勢制御用エンジン噴射は成功
「あかつき」について、JAXAは12月7日8時51分、金星周回軌道への再投入を行うための姿勢制御用エンジン噴射を実施した(JAXAの発表)。2010年の失敗…
15/12/06 04:59 ChouIsamu さん
KAMUI 曰く、JAXAは7日、金星探査機「あかつき」の金星周回軌道投入に再挑戦する(プレスリリース、「あかつき」特設ページ、金星探査機「あかつき…
15/11/25 07:18 ChouIsamu さん
スリリース、毎日新聞、朝日新聞)。H-IIAロケット29号機の第2段機体は、JAXAによる基幹ロケット高度化開発の成果を適用した高度化仕様。これによ…
15/11/13 06:20 ChouIsamu さん
宇宙基本計画の工程表改定、情報収集衛星を10機体制で運用する計画
すそうです(毎日新聞、日経新聞)。あくまでも素案ではありますが、JAXAが過去に1機しか打ち上げたことのないデータ中継衛星2基を含む本気の計…
15/11/10 05:01 明日武 さん
ps://t.co/8U…11/09 10:50asm99rx78RT @WakazoMarine: オタクの犯罪について補足するとJAXAの技術者には、小学生の時に母親が大切にしていたルビーの指輪を拝借…
15/10/28 06:06 ChouIsamu さん
飛行時に爆音が発生する現象は『ソニックブーム』と呼ばれているが、JAXA(宇宙航空研究開発機構)がこれを低減させる技術を開発、超音速機の飛…
15/10/22 22:00 ChouIsamu さん
読む | サイエンスセクション | EU | 月 | 関連ストーリー: JAXA、2018年度に無人月面探査機を打ち上げる計画 2015年04月20日 ロシア、2…
15/10/06 23:00 ChouIsamu さん
小惑星探査機「はやぶさ2」の目指す小惑星1999 JU3の名称が「Ryugu」に決定
JAXAが10月5日、小惑星探査機「はやぶさ2」が目指す小惑星「1999 JU3」について、その名称を「Ryugu」とすることを発表した(時事通信)。「Ryugu」は「…
15/10/05 23:00 ChouIsamu さん
備技術」であるが、特別講演は「第5期科学技術基本計画について」や「JAXA航空部門の研究紹介」、「人工知能と人工意識の未来」など、防衛とは直…
15/09/29 04:58 ChouIsamu さん
気汚染物質を手がかりに地球外生命体を探索する試み 2014年07月24日 JAXAの宇宙通信用アンテナから地球外生命体に向け広告メッセージを発する …