14/05/12 13:14 高瀬川ユイ@1日目東ユ-18a さん
磨いてみました。おお。きれいになった。 あと、左隣のサークルさんはUSBメモリーを頒布して見事完売してました。さらにその左隣はなんとマジ…
14/05/11 05:06 雨音 さん
文字だけ更新はできそうだけど(あと落書き)、絵はどうなんだろ・・・USB買えばなんとか・・・?でも更新できないのは忍者ブログだけなので、…
14/05/11 00:05 ToY256(トーイニィゴォロク) さん
My Equipment. ZOOM MS-70CDR(Multi)
ター用をベースで使ったり、その逆もOK。 電源は単三x2・ACアダプター・USB。パッチ内に入れた各エフェクトはON・OFF問わず常に内部処理を行う性質…
14/05/09 18:36 TRISS さん
Wi-Fi内蔵SDカードアダプタ CloudFlash と DMC-FX07
すなぁ。(^ ^;; いつも画像をパソコンに取り込むには SDカードを抜き USBのリーダに取り付けて取り込みますが手間が掛かって面倒。この手間をな…
14/05/07 21:56 キイチ@ギネスのみたい さん
2014/05/07「とりあえずXDJシリーズ買っとけばいいよ!!(投げ槍)」
R1はWi-Fi接続出来てスマホ・タブレットで操作は出来る…けど、音源はCD・USB・MIDI音源っていう。・共に「何気に2chミキサーとしても、使えるよ!!」…
14/05/02 03:45 夏海 ゆき さん
yuki2001 外付けHDDをUSB3.0対応のケースに変えたんだけど速度が10~140Mbpsで安定しない ハブ使ってるからかな 05-01 17:17 サイトの漫画更新しようと思…
14/04/30 23:47 キイチ@ギネスのみたい さん
は大いにあるだろうからなー。・上記ブログではUSB周りの不具合が多めって感じですね。筆者は、USBの動作は、そんなに試してない!!CDで6時間とかプ…
14/04/28 11:29 おきわ さん
格の金額でゲットできたよー!!さんくー!すぐ使えるようにペンタブとUSBケーブルを秋葉原で買って来てくれるという親切さ!セッティングもし…
14/04/27 03:13 みずの冬絵 さん
の配置換えの時に、コンセント周り確認してたら、今までUSBの差込口足りないと思って、USB差込口増設してたけど、いらない事に気づいた…。それ…
14/04/25 00:33 FOL さん
続、ほぼ全力稼動に近い負荷なのか本体のがちょっと発熱しますね普通のUSBハブからの充電だと1つでも半日くらい掛かるのですがそれよりもずっと…