cutnipper 12/07/27 10:16
募集形態: 〆切:12/10/31
スレッド表示 | サムネイル表示
10. cutnipper 2012-08-13 23:03:11
9. OM-11 2012-08-13 22:44:40
8. yo-shi 2012-08-12 00:58:31
5. だごれっど 2012-08-11 02:30:55
コンペ用新作という事でもう1作。
初めてモットリング迷彩機を仕上げてみました。
トリガー式エアブラシだとちょっと難しかったかも…。
キットはタミヤの1/72をストレート組み。
2日間で形になる良いキットでした。
4. cutnipper 2012-08-06 02:21:16
>bit氏
参加ありがとうございます
矢張り109と言えばハルトマンが駆ったこの黒いチューリップ塗装は外せませんよね
2. だごれっど 2012-08-02 11:19:01
1. cutnipper 2012-07-29 06:14:57
さて、混乱が無いようにレギュレーション(という程大層な物ではありませんが)をここに書いておきます。
1.Bf109しばり
発展型とはいえMe209やMe309のような機体は申しわけありませんが今回はNGです。Bf109のみでおねがいします。しかしBf109でありさえすれば、A~K,TL,W,X,Zと何でもどうぞ。例外的にMe309の試作機型であるBf109v31は"Bf109"V31なのでよしとします。でも、あまり細かくは考えないで下さい
2.スケール自由
1/700~1/24まで、Bf109であればどれでもウェルカム
3.楽しくやろうよ
とにかく楽しんで下さい
4.架空スキーム、痛機どんとこい
考証面での制限も設けません。ピンクに塗ろうが痛機にしようがウェルカム
この作品にコメントする