アドバイスラウンジ - パカ子さんの質問

アドバイスラウンジ 質問一覧へ

投稿:パカ子 19/06/27 01:41 50pt. 期限切れ

失礼致します。
最近5月あたりからから模写練習を始めていて、(多分なんとなく)成長したような部分も見受けられるのですが最近描いた絵と前の投稿した絵と比べてもなんとなくぱっとしない感じで考えてもよくわからなかったので抽象的な質問になってしまいますが、客観的に見て「ここが変でどう改善して行けばいい」というようなのを一番アドバイス(もしできれば厳しいアドバイス)を貰いたく、また他にも「練習方法でこうした方がいい」とかあればアドバイスをよろしくお願い致します!ちなみに前の絵については私の投稿したものがあるのでそこを参照していただければ幸いです

回答一覧

1. 回答: 匿名希望 19/07/01 22:14 

初めまして、匿名で失礼いたします。

過去絵も拝見させてもらいましたが、良いセンスを持ってると思いますし。
パカ子さんが納得できる絵を見てみたいという私の気持ちもあります。

しかし、どうも根本的にデッサンについて理解していないのが、
最大の問題かと思うのですがいかがでしょうか?

申し訳ないですが模写を中心にしている努力の結果は認めます。
きっと絵心の無い人からは、うらやましがられるでしょう。


しかし、問題は毎日絵を描いてないのと。

模写対象を充分に理解せぬまま、我流で見切り発車して描いてるために、
進歩できないように見受けられますが、どうでしょうか?

疑問に思うのは、絵の技術書は何を買って読んでますか?
人体構造は理解できてますか?
最低でも色々な角度からモデルを撮影した、ポーズ集を一冊丸ごとクロッキーして。
人体構造を理解しながら描けるように訓練しましたか?

確かに、我流でも絵や漫画の技術書を買って読み。
そこから知識を得ながら、毎日馬鹿みたいに何時間も絵を描いて、
いつの間にか上達する人もいます。

ですが、個人的な主観かもしれませんが、そういうタイプの方ではないように思います。


ここでアドバイス受けて思ったような結果がでないなら。

悪いこと言わないですから、
家の近くにある、自分の目指す作風が描けそうな先生がいる絵画教室とか、イラスト教室を探して。
体験入学させてもらい、自分の絵を見せて意見を聞いた方が早いですよ…。

と、言うか…。

今の壁をブチ破りたかったら、
しばらくデッサン教室とかクロッキー教室とかへ通って絵の修業した方が良いです。

と、言うか…その修行が必要なの時期に入ってると思いますよ。

お金がないのなら、絵のうまい人達が運営してる同人グループを探して参加させてもらい。
リアルで顔を合わせながら、アドバイスや意見を聞いて引き上げてもらった方が良いと思います。

ネットでは、口で語るより多くの時間が必要になるので、
よほど興味を持たれないと、いいアドバイスは受けられませんので…。

参考意見などになれば幸いです。

返信: パカ子 2019-07-02 11:42:51

物凄いアドバイスありがとうございます!
確かに途中でここはこう描けばいいのかな?じゃあいいかみたいな感じで見切り発車して描き進んでおりました。技術書のほうは買っておらず、ポーズマニアックを利用したり主に活用していたのはPinterestを使用しています。
回答者さんの物凄い的確なご指摘を受け、これからまずは独学で3、4ヶ月はしっかりサボらず修行に励もうと思います。それで少しでも結果が出ず、ダメならばサークルに入るなり教室に通ってみるなりの対処を考えようと思います。また、結果的に良い方向に向けば1年は修行に集中して行こうと思います。本当にアドバイスありがとうございました!!頑張ります

2. 回答: hikonoir(46) 19/07/05 21:25 

拝見いたしました。
どうも手詰まり…っていう感じですか。ここで改善点を指摘しても根本的な解決にはならないような気がします。後で具体的なアドバイスはいたしますが、先に、絵についてもう少し突っ込んでもいい時期だと思います。
西洋絵画には様々な表現や理論があります。ざっとルネサンスから印象派まで観て、自分で何が気に入ったか選んでみると良いでしょう。それが自分に会った絵です。
それを観て、魅力を感じたわけですが、それは作者の気持ち、描かれている題材の表現が伝わったんだと思います。つまり分かった、ということです。一方、子供の絵を観ると形も色も全然解らない、描いている子供がメッセージを表現方法で伝えているとは考えられません。一体、何を描いているんだ?何も伝わらない、見る価値なし。そう見て取って、子供の絵を全く観ない大人もいます。
ですが、多くの人はそこに子供の楽しい気持ち、喜んで描いている様子を見ているんです。その気持が伝わって観る人に微笑みが浮かぶんです。
僕の絵は、子供の絵より人を惹き付けれるだろうか…?どんなにうまく描いても負けそうな気がします。質問者さんの絵はどうでしょうか?
その気持っていうのが絵には重要なんです。ピカソ、ポロック、カンディンスキー、クレー…象徴主義、抽象主義など訳の解らない絵も同じ。気持ちなんです。ある有名な完全リアル表現画家が突然、子供が描いたような絵を描き出す。
絵画技法習得もいいですが並行して気持ちを表現する方法も自分なりに学んでいくと良いですよ。その取っ掛かりが好きな絵を探すことです。

長くなりました。最後に絵のポイントを幾つか。パット見た感じは大人しく、色味が乏しい、背景が単一色…。人物オンリーでも良いですが、それだと老若男女、職業別に多彩に活き活きと描いてほしいものです。大体の絵心は解ります。描線がきれいですね。ここらへんで活を入れて、大声を出して見ましょう。応援してます。

返信: パカ子 2019-07-19 23:57:44

お返事遅くなり申し訳ありません!
アドバイスありがとうございます……!
確かにあまり絵に気持ちを出さずに描いていた感じがありました…!これから色々な絵を見ていき自分の気持ちを表現出来るように精進していこうと思います!ありがとうございました!

3. 回答: 匿名希望 19/07/19 18:58 

オフラインでとどめず、公表するということは見た人に何かを感じ取ってほしいという意図があるのだと思いますが、4枚の絵からは明確な意図が見受けられませんでした。
独り善がりの絵といえます。

あなたの描いた絵ですからあなたが一番わかっているのは当然ですが、第三者が見た際に伝わるかどうかは描き手次第です。
ですから、『5W1H』や『ストーリー・メッセージ・フェチ』等を絵に取り込んで、伝えたい事・見てほしいものがわかりやすい作品作りを意識すると良いと思います。

パッとしないと感じるのはきっとあなたが当初描きたかった素敵なイメージをキャンバスに描き切ることができなかったのも原因でしょう。
単色の背景に人が立ってるだけで終わるのは勿体ないです。
現段階では、本来ネタ帳に描くべき『ネタの羅列』であって作品と呼べない未完成品です。そのネタを使ってどう発展させ作品に昇華させるか、今一度向き合ってみる必要があると思いました。

返信: パカ子 2019-07-20 00:07:09

確かにどう伝えるかって言うのはあまり構成を気にしていなかったです…割と何も考えずただお絵描き楽しいという気持ちがほとんどだったのでこれからしっかりストーリー性やフェチなどを盛り込んで見て欲しいものや伝えたいことについて考えてイラストを行こうと思います…!アドバイスありがとうございました!これから精進していこうと思います!

4. 回答: イン(34) 19/07/25 01:29 

初めまして。
以前の絵と比べて。との事だったので以前の絵も拝見しました。アングルのバリエーションがちょっと増えたかな?と思います。

ただ、決定的に変わらないのは手癖で描いているところ。

なんとなくで輪郭線だけ真似してても模写の効果は得にくいです。
もう先のコメントで出てますが、体の構造とか理解して(理解しようとして資料や講座をたくさん見て)描くのと何となく描くのでは経験値の獲得量が雲泥の差になります。

1枚描くのに今までの何倍もかかるかもしれませんが、手癖にまかせず構造の勉強もお勧めです。

私自身の手癖も人の事言えませんが…右上と左下、パカ子さんの手癖だけで突き進んだ感が強い気がしたので上書きさせていただいたものを提示しておきます。

失礼しました。

5. 回答: 匿名希望 19/07/26 00:14 

5月から模写を始めたということなら、正直まだ目に見えて上達してくる頃ではないと思いますよ。
なのであまり過去の絵のことは気にせず、今はただ練習に励んでください。
自分も絵を描いていますが、最近やっと、少なくともキャラ絵についてはもうこれ以上上手くは描けないなというレベルまで来ました。ここまでで7年かかっています。
自分の場合作風がリアル寄りなので余計かもですが、そのくらいかかるのが絵の世界です。なので焦らず確実に描いていってください。



それと、模写といってもいろんな人の絵を模写する感じだとなかなか上達しないかなぁという感じがします、人それぞれ絵柄が違うので、それを何枚も模写したところでいまいち結果は出ないと思います。それならやはり、実際の人体を模写する方がよっぽど有効です。

でも、実際の人体の模写って結構難しいんですよね。なので、絵を模写する方がやり易いのは確かです。
もし絵を模写して上手くなれたらと言うのであれば、本当に憧れの絵柄の人を1人見つけて、その人の絵だけをひたすら模写した方が確実です。
1人の人の、いろんな角度の絵を模写することによって、何となく体の形も理解出来るようになっていきます。
そうしてある程度描けるようになったら、改めて実際の人体模写をしてみると楽です。
ここまでやればほぼほぼ人体の把握は出来るので、そこから少しずつ自分の絵柄を作っていくという形が迷いなくやっていけるかなぁと感じます。



現時点でアドバイスをするとすれば、まず全体的に直線的な印象を受けます。特に顔と手。これって雑に見えるんですよね。人間は曲線の塊ですから。しかし人間の曲線は難しいですから、やはり練習あるのみでしょう。

次に目の形ですが、何だか不安定に見えます。
もし目についてよく理解出来ていないのであれば、何度か本物の人間の目を模写してみると良いと思います。目はあまり複雑な形ではないので、3次元を直接模写するのでも十分綺麗に描けるかと。寧ろ、目に限って言えば3次元模写の方がやり易いとさえ感じます。
その後で、イラストで目を描く際はそれぞれのパーツが3次元の目の何処に対応しているのか、常に考えながら描いてみてください。段々理解出来るようになってくると思います。
もし既に目は理解しているということでしたら、これも練習あるのみです。


あとは、塗りですね。今の塗りは正直、正に素人という感じがします。全体的にくすんでいるような気がするからかな。肌などはもう少し赤っぽくした方が見栄えが良くなると思います。
ただ、過去作を見た感じだと厚塗り方面で塗っている感じでしょうか。厚塗りだと確かに、結構な確率で色がくすんでしまう気がします。自分もそうです。
なので、一旦塗り終わったら、トーンカーブでR要素を増やして、場合によってはB要素を減らしてみると良いかも知れないです。それだけでもかなり絵の雰囲気が良くなります

この質問の回答受付期間は終了しました。

パカ子さんの投稿した質問