ゆきる小町さんの応援お返事ボード

絵の感じがだいすきです


ありがとうございますv声援励みになります^^


08/11/25 19:23

ふんわりとした感じの絵が好きなので、大好きです!!


お気に入りに追加していただいたなんて、本当に嬉しいです^^
ふんわりとした絵は私も大好きですv


08/11/11 22:37

いつもゆきる小町さんの絵をみながら、
『私もこんな風に絵が上手に描けたらな~』
なんて言いながら拝見させて頂いてます!!

これからも応援してますので
頑張って下さい(゚-^*)v

By N・H(‥*)


いつも応援ありがとうございます!
私の絵を見てそんなコトを思っていただいてるなんて、ほんとに恐縮です^^

これからも頑張りますので、応援よろしくお願いいたします!


08/11/11 22:35

ゆきる小町さんの絵は可愛くてスキです(^^)これからも頑張って下さい(‥*)ノ


応援ありがとうございます!
これからもかわいいと思ってもらえるように頑張りますね^^


08/11/11 22:33

あこがれですう(゜▼゜)

 わたしだいすきです★

            -凶華*―


-凶華*―さん

初めまして!嬉しい励ましのお言葉、ありがとうございますv
これからも精進しますので、どうぞよろしくお願いいたします。


08/10/24 22:18

こんにちはっ奏和です^^ ふおっ!9月のカレンダー和みますねぇ…(*´△`*)ふわっとした塗り方もこういう設定大好きですっっ今月もデスクトップに飾らせていただきます〜♪ では、乱文失礼しますっっ


奏和ちゃん!いつも感想ありがとうございます!9月のカレンダー、あっさりしすぎているかなぁとちょっと心配だったのですけど、和んでいただけたのなら嬉しいです!
設定は、描いてる途中で色々別な妄想が膨らんでしまい、なんだかテーマがあやふやになってしまったのが自分では残念ですけど…。

でも洋風な女の子ズは普段描かないだけに、塗るときにかなり楽しかったです♪

今月も飾ってもらえるとのこと!!カンゲキであります!


08/08/31 21:36

たゆゆです。


たゆゆちゃん、こんにちはっ(というか、「たゆゆ」ちゃんって呼ぶのは久しぶりな気が^^)

マウスを長時間もつとビリビリするって…それは神経痛だね!私もビリビリするの経験したことがあるので、辛さがわかります…!
大丈夫かな?マウスで絵を描かなければビリビリしないのかな?無理はしないでくださいね・・・!

さて、毎日覗いてくださっていると知って、とても嬉しいです^^
春から7月にかけては仕事をしていなかったので結構な頻度で更新できていましたが、今月はお仕事を始めて生活スタイルが変わったので、やや更新頻度が落ちると思います。

でも頑張って更新するから、是非これからも見に来てもらえたらと思います♪

たゆゆちゃんの体調も良くなったら、ブログ復活楽しみにしてますよ~^^

ちなみに咲ちゃんの浴衣は「朝顔」です^^
後ろに書いた和歌が、源氏物語で頭の中将には「常夏の女」、光源氏には「夕顔」と呼ばれていた女性を歌った御歌なのにちなんで、本当は「夕顔」の模様にしたかったのですけど…。
夕顔の花のイメージは薄い桃色なのですが、桃色は舞姫で使ってしまったので、青色にしました。
青色だと夕顔というよりは朝顔なので、なんの花?と言われたら朝顔です^^;

でも…模様っぽくしようと簡素化したら、なんの模様かもよくわからなくなってしまいましたよね(笑)分かりづらくてすみません…!


08/08/02 22:59

3人の娘さんたち^^ TEITO


TEITOさん、ありがとうございますv

この3人娘は、昨年の今頃にキャラデザをしたのですが、企画が進まず・・・なかなか陽の目を見られません^^

でも、クルルのほうで何回か紹介していて、ラクガキにも何度か描いている愛着のある娘さんなのです♪

性格はTEITOさんが感じ取ってくださったもので大体間違っていません^^(さすがですね!)
でもシナリオはフクザツな奥深いものになる予定だったようなので、きっと違った一面もあるのでしょうね・・・(私も、またいつかシナリオが復活してこの子達を描けるようになれたらいいな~と思っていますけどね~~^^)

これからもちょくちょくとこの子たちは出てくると思いますので、応援してやってくださいねv

ちなみに和歌は源氏物語に出てくるお歌です。

源氏物語に出てくる貴族の男性が、「常夏の女」と呼んで愛していた女性に送ったラブレターです。

実はこのお歌は、秋の歌なのです^^
だから「秋には美しい花が多く、どの花が一番ともいえないくらいだけど、私は常夏(あなた)が一番好きです」という意味があります。

昔は「葉月(8月)」と言えばもう秋でしたから、このお歌も場違いではないのですけれど、現代ではまだまだ本当に「常夏」ですね。

3人の娘たちのそれぞれの美しさを描き、その中で一番はアナタ、と言われる「常夏の女」を見る方それぞれにお任せしたくて、このお歌を背景に選びました。

うふふ^^


08/08/02 22:39

こんにちはっ^^奏和です。 クルルにもコメントしちゃいましたが、カレンダー素敵ですっっ><浴衣美人大好きなので3人もいると舞い上がっちゃいまs( これからも頑張ってください〜^^


奏和ちゃん、こんにちは~~っ!
クルルにもこちらにもコメントをいただけて、嬉しいですよ!ありがとうございます^^

浴衣美人、私も大好きなので、この季節は浴衣のイラストも増えて目の保養になりますよね~^^

最近は浴衣の流行も色々あって、街で浴衣の女の子を見かけると凝視してしまいます(←自重

これからも頑張ります^^応援ありがとうございますっ!


08/08/02 22:35

ほわわっと可愛い絵が素敵です♪ファンになりました☆


嬉しいお言葉をありがとうございます!
まだまだ、ファンになっていただくには未熟すぎる…!と思っていますが、少しでも好きだと思ってくださったならば、本当に嬉しいです♪

これからもほわわっとしたイラストを描いていきますので、応援よろしくお願いいたします。


08/07/23 09:46

ゆきる小町さんに応援メッセージを送る